松阪商工会議所の建設部会にて『経営者が舵取りに必要な10の武器』というテーマで講演して来ました

120326_16_28_08 3月26日は松阪商工会議所の建設部会にて『経営者が舵取りに必要な10の武器』というテーマで講演して来ました。開始時刻は19時。皆さん現場作業など業務終了後で疲れているところですが熱心に聴いて頂きました。お一人、居眠りされている方もおられましたが、今後の皆さんそれぞれの幸せのためと、肩をたたいて目を覚ましていただきました。「寝かせてあげよう」ではなく愛あってのささやかなムチです。また、居眠りをさせてしまった講演者私自身の力の至らなさに反省です。

講演テーマの「10の武器」は最近よく取り上げる話です。イラストで表現しながら経営に必要な様々なポイントを順を追って説明できるので皆さんの理解も進むようです。

さらに今回は「10個の武器」を手に入れたら是非やってほしいことということで「インスタント提案」の手法を説明させて頂きました。提案営業というと話が重たそうですが、実は提案営業という場面は毎日必ず現場で発生しています。施主や元請と現場担当者がコミュニケーションをする場です。施主や元請の「困りごと」をうまく引き出し、解決策を提案する。これが提案営業です。必ずしも提案書は必要ありません。そしてその主役になるのは営業マンではなく現場担当者です。現場担当者が質問力などのヒアリング能力を高めることがまず必要になります。

質問力がメインではなかったため、幾つかの簡単な事例を紹介しただけだったのですが、先ほどフェイスブックで受講者の方からメッセージをいただきました。

「松阪での有意義なセミナーありがとうございました。ぜひ今度はヒヤリング能力について機会があったらきいてみたいとおもいました。ありがとうございました。」

ありがたいお話です。今度ヒアリング能力についてのセミナーも企画しようと思案中です。