『中小企業再生の現場から』

 『なにわの中小企業再生の現場から』は大阪府の中小企業再生支援協議会のメンバーが実際の再生支援の現場での取り組みを交えながら中小企業再生の様々なノウハウを提供する書である。
 中小企業再生支援協議会において再生支援が行われるにはその企業の社会性(事業の独自性や雇用の維持など)が認められてなおかつ将来において再生の見込みがあるものとなるが、本書においてはその再生支援決定までについても記述されている。
 あくまで「再生支援」が主体であるから支援を受けたい経営者よりは支援を行う側の弁護士や会計士、中小企業診断士などが読むとよいと考える。ただし、再生支援を受けたい経営者も本書で紹介されているノウハウや事例を通して自社の活路を見出し或いは協議会に支援を要請する前準備のためなどに有用である。
 本書は中小企業の再生に関する一般的な知識の整理から始まり、大阪府中小企業再生支援協議会の話、さらには再生の進め方などの順に紹介される。後半は事例編としてより具体的な支援の進め方が記述されている。
 金融面の記述が中心で一部難解なところもあるが是非一読してほしい。