私が講師を勤めます研修のご案内です。
★ 1 ≪中小企業大学校 関西校≫ 研修のご案内
『 よくわかる財務のエッセンス
~経営体質を強化する財務分析の進め方~ 』
http://kansaiko.jp/course/1050.html
(中小機構近畿支部 経営支援プラザUMEDA)
本研修は、決算書の基礎知識と仕組みを理解したうえで、実践的な財務分析の手法を習得し、経営体質改善・強化につなげるポイントを学んでいただく講座です。また、キャッシュフロー経営の基本的な考え方にも触れ、資金繰り改善のためのポイントも学んでいただけます。財務部門に携わる中で自社の経営体質強化を図りたい方にお勧めの講座です。
【日時】 平成22年11月15日(月)、16日(火) <2日間>
10:00~17:00(1日目)、 10:00~17:00(2日目)
【場所】 経営支援プラザUMEDA
(大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル 19階)
【概要】
・自社の経営体質を把握するために必要な決算書の読み方と
注目すべき財務指標を学びます。
・経営体質の強化・改善に向けた実践的な財務分析手法を習得します。
・キャッシュフローの基本を理解し、資金繰り改善のポイントを学びます。
※電卓をご持参ください。
※カリキュラムの詳細は標記URLにてご覧いただけます。
【受講対象者】 財務部門のリーダー、管理者
【講師】 安田 勝也 氏(安田コンサルティング代表:中小企業診断士)
【定員】 30名 【参加費】 21,000円(税込)
【申込】 標記URLにてお申し込みいただけます。
【問合先】 中小機構近畿支部 経営支援プラザUMEDA
担当: 牧田、馬島
TEL : 06-6342-1071