今日は久しぶりのオフ。天気も良かったので近くの蜻蛉池公園にでかけた。事務所から30分もかからない距離である。
園内マップにはあじさい園とあったのでちょうど季節かと思い足を運んでみた。 ほとんど満開で普段みかけないあじさいもみられとてもリラックスできた。
※残念ながら見ている最中に雷雲がやってきたため早々の退散となった。
途中、園内の整備をする造園業の方々を多くみかけた。こうした方々の努力が訪れた方々の目を楽しませているのだと影の功労者を静かに称えた。
今日は久しぶりのオフ。天気も良かったので近くの蜻蛉池公園にでかけた。事務所から30分もかからない距離である。
園内マップにはあじさい園とあったのでちょうど季節かと思い足を運んでみた。 ほとんど満開で普段みかけないあじさいもみられとてもリラックスできた。
※残念ながら見ている最中に雷雲がやってきたため早々の退散となった。
途中、園内の整備をする造園業の方々を多くみかけた。こうした方々の努力が訪れた方々の目を楽しませているのだと影の功労者を静かに称えた。
あじさい美しいですね。たしかに今日は急に雷雨になったり激しい天気でした。
建設と、こういう自然の共生についてもぜひ考えて欲しいなぁ。建設業コンサルとして(^^)
造園業の方々は、自然を大切に思っている方が多いでしょうねぇ。
安田です。コメントありがとうございます。
#ぷりんさん
あじさい本当にきれいでした。あと、近くの池で子供たちがザリガニ釣りをしているのがとても懐かしく・・・えさはちくわよりもスルメの方が釣れるのに・・・と思いつつ(笑)
#kaitsさん
造園工事業の方々は自然共生に非常に熱心な方が多いです。緑化といっても芝生だとあまり意味がないことや屋上緑化の注意点など。ガーデニングコンサルティングサービスを始めた工務店もありました。