中小企業大学校で「財務管理シリーズ(2) 経営管理のための決算書の読み方」の講師を務めます!!

少し先ですが7月に中小企業大学校で講師をすることになりましたので、告知させて頂きます。決算書の読み方について手取り足取り、ワーキング有りで理解を高めていこうという研修です。是非ご参加ください!!

経営企画・財務力コース コースNo.18
財務管理シリーズ(2) 経営管理のための決算書の読み方

 

コースのねらい
決算書から診る自社の「健康診断」

 決算書には、単なる売上・利益の数字以外に経営への多くのヒントが示されており、正しく「読む」ことが改善につながります。財務部門の方はもちろん、経営者・管理者は決算書の仕組みを理解し、各々の数字から一般に何が判断できるかを掴んでおくことが必要です。

 この研修では、自社の決算書を的確に読み解くために、決算書の内容と数字の流れ、各科目を読むポイントや、基本的な財務分析の手法等について演習を交えて学びます。

コースの特色
  • 自社の決算書分析から現状・課題等について考察します。
  • 決算書の数字を経営改善に活用する管理会計の考え方を学びます。
  • 比率分析・キャッシュフロー分析等の基礎知識を学びます。
対象者
管理者・新任管理者
定員
30名

期間
平成23年7月12日(火)~7月14日(木)

3日間18時間
受講料
27,000円(税込み)


会場
関西校

オンライン申し込みする
スケジュール
月日 講習時間 科目・内容・講師
7/12(火) 9:15~9:30 事務連絡
9:30~16:30
企業会計・決算書の基礎知識

財務諸表の種類・内容と各科目の読み方、基本的な財務分析の手法について学びます。

・企業会計の種類と考え方
・決算書の種類・内容
・「利益」と「資金」の違いとは
・財務分析の基本(比率分析・損益分岐点分析)

7/13(水) 9:30~16:30
自社の決算書の「読み方」

モデルケースから決算書の数字の流れ、経営改善のポイントを学びます。また、自社の決算書分析から、実際に抱える経営上の問題点と、その原因・課題を考察します。
 
・数字から予測・判断できること
・改善策検討のポイント
・キャッシュフローの基礎知識
・自社の決算書を読む(演習)

7/14(木) 9:30~16:30
16:30~16:45 修了証書交付

(特記事項)
・研修にご参加いただくにあたり、自社分析のため直近3期分の決算書が必要になります。
(決算書は受講生本人が演習のために使用するもので、大学校や第三者に提出するものではございません。
また、持参が困難な場合、当方のモデル決算書を使うことも可能です。)
・電卓をご持参ください。

関連コース