元気つうしん 2017年4月号 Vol.21

表

~事務所だより~

少し暖かい日が増えてきましたでしょうか。3月も終わり4月。4月といえばやはり桜でしょうか。皆さんはお花見に行きますでしょうか。庶民がお花見をするようになったのは江戸時代、徳川吉宗公が花見を奨励したことがきっかけのようです。

前置きはこれぐらいにしまして、今日は皆さんにお知らせがあります。3月6日に私にとって3冊目となる書籍を上梓させていただきました。タイトルは『創業者のためのスタートアップマニュアル』。これから事業を始めようとする創業者向けに書きました。コンサルティング事務所として創業者の支援を開始して9年になります。その経験や知識を活かして体系的にまとめました。内容は以下の通りです。

第1章 創業するってどうゆうこと?

第2章 経営戦略と事業コンセプト

第3章 マーケティングで売れる仕組みをつくる

第4章 資金計画・収支計画で数字を味方につける

第5章 プレゼンテーションで思いを伝える

第6章 開業の形態と手続き~個人でいくか、法人にするか

第7章 補助金だけじゃない!創業支援制度の概要

第8章 事業に関する会計処理~決算や納税ってどうやるの?

第9章 人材をどう集め、どう育てるか

第10章 ITを効果的に活用する

第6章から第8章は創業者向けですが、それ以外の部分はすでに事業を行っている皆さまにも是非

ご一読いただければと思っております。経営者の方々、後継者候補の方々、または経営者を支える番

頭さん役の方々など多くの方に参考になる内容となっています。

今回は日ごろのお世話になっている皆さまへのお礼としまして、ご希望の方全員に書籍『創業者のためのスタートアップマニュアル』をプレゼントさせていただきます。下記の申し込み欄にご記入のうえFAXにてお申込みください。たくさんの方々からのご応募お待ちしております。

 

会社名
担当者名

FAX番号:072-437-6266

 

~雑記~  インフルエンザは1回感染すればもう感染しないと思っていませんか? いえいえ、2回目もあるのです。私が実際に2月に1回目・3月に2回目と感染してしまいました。それも同じB型に。。。1回目感染した時に、運悪く、例年に比べて早い花粉症がやってきてしまい、免疫が十分に出来ていなかったため、また、同じ型の中にも沢山の種類があり、1回目とは違う種類に感染してしまった様です。インフルは治ったものの花粉症はまだまだ悩まされます( ;∀;)😢 皆様も気をつけてください(T)

 

 

裏

 

 

 

 

 

 

 

~建設業ニュース~

【国交省で経審の評価見直しについて検討】

2017年2月27日 国交省は建設産業政策会議 企業評価ワーキンググループ(丹羽秀夫座長)の初会合を開き、目下の建設産業を取り巻く状況に応じた企業評価のあり方について議論が行われました。そのなかで経審の評価についての議事がありましたので紹介いたします。

まず経営状況(Y)評点についてですが、企業経営における「生産性」や資本効率性などの指標活用を検討するとあります。生産性とは付加価値などを使った指標のことでよく使われるのは労働生産性(1人あたりの付加価値)です。付加価値額は営業利益+人件費+減価償却費で計算します。それを社員数で割ったものが労働生産性です。資本効率性は総資本回転率が一般に使われます。資産合計/売上高で計算します。経営状況(Y)評点は財務分析に関する知識があると非常に有利です。ご希望があればY評点の各指標について説明いたしますのでお気軽に安田コンサルティングまでご依頼ください。

それと社会性についても議論がありました。「働き方の改善」、「生産性の向上」とあります。働き方については建設業の就労者数減少と若年技術者確保に関係があります。残業時間や週休2日の実現などを推進しており、そうした項目が今後検討されていく模様です。

 

~4月の誕生花と花言葉~
  サクラ    あなたに微笑む・純潔・精神美・心の美

 

~月ごよみ~

411日 メートル法公布記念日

 1921年にメートル法の採用を法制定した改正度量衡法が公布されました。1mの標準は、イリジュウム製のメートル原器に代わってクリプトン元素が発する光の波長を基にしています。

 

412日 世界宇宙旅行の日

 1961年にソ連初の有人宇宙船ウォストーク1号が打ち上げられ、地球を一周して帰還し、世界初、人類初の宇宙飛行に成功した日となりました。

 

413日 喫茶店の日

 1888年、東京・下谷上野西黒門町に日本初の喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」が開店しました。当時、コーヒー15厘、牛乳入りコーヒー2銭でした。

 

421日 放送広告の日

 1951年、ラジオ16社に予備免許が与えられ、民間放送が始まったのを記念して翌年1952年に制定されました。CMの第一号は「精工舎の時計がただいま7時をお知らせしました。」というものでした。

 

425日 歩道橋の日

 1963年、大阪駅前に初めて横断歩道橋が設置されました。

 

428日 缶ジュース発売記念日

 1954年、明治製菓が初の缶ジュース「明治オレンジジュース」を発売しました。このあと「キリンジュース」「タカラポンジュース」などが売り出されてブームになりました。