堺商工会議所で開催される創業セミナーに講師として登場します。以下案内です。
「創業をいますぐしたい」また、「将来創業したいが、具体的に何をどうすればいいか分からない」というご相談が多く寄せられています。そこで、創業前にぜひとも知っておくべき「創業の心構え」や「事業計画の作成方法」、「公的融資制度の活用」「開業に伴う手続き」「ツイッターやフェイスブックなどの有効な活用方法」などを、1 日で分かりやすく解説します。
将来の創業を目指しておられたり、夢を描いておられる方は『創業に必要なことを知る! 』ために、また創業準備中の方は『準備状況を再確認! 』するために、当セミナーをご活用ください。
日時 平成24 年2月25 日(土)
午前10 時~午後5 時※正午~午後1 時まで休憩
会場 堺商工会議所 2階大会議室
(堺市北区長曽根町130 番地23)
地下鉄御堂筋線「なかもず」駅、徒歩5分
南海高野線「中百舌鳥」駅下車、徒歩5分
【カリキュラム】
?創業の心構え
⇒創業を考える
⇒創業パターンの分類
?創業のアイデア創出
⇒好きなことを事業にかえる
⇒アイデアを磨く
?創業計画書の作成
⇒事業コンセプトや売る仕組みを考える
⇒収支計画と資金計画
?公的な融資の種類とは
⇒?日本政策金融公庫について
⇒制度融資について
?開業の手続き
⇒開業届の提出方法
⇒許認可の申請・更新手続き
?IT 活用の有効な手段
⇒インターネットでの販路開拓
⇒ツイッター、フェイスブックの有効活用
詳しい案内はこちらです。