高齢者向け住環境整備の場所別項目

 福祉住環境コーディネータの学習を継続しています。
 高齢者向けの日常生活、身体状態に合わせた整備を行う際の場所別ポイントがあります。
(1)玄関・・・安全に外出しやすい
 ○玄関から道路までの動線に手すり
 ○式台や段差解消機を設置し段差解消
 ○腰掛けいすを用意
(2)廊下・・・安全に通れる
 ○歩行を安定させるための手すりの設置
 ○通行幅員や介助しやすいスペースの確保
(3)居室・・・快適
 ○介助スペースを想定したゆとりある空間
 ○空調設備による部屋の温度・湿度の調整
 ○家族から孤立しないような場所
 ○夜間に使用しやすい照明
(4)トイレ・・・落ち着ける
 ○室温調整と立ち座りのための手すりの設置(L型)
 ○介助を想定したゆとりある空間
 ○一般には洋式便器や温水洗浄便座がよい
 ○戸は引き戸か外開き(緊急時に救出しやすい)
(5)浴室・・・安全で快適
 ○介護しやすいように広めのスペース
 ○段差解消、すべり防止、手すり設置
 ○浴槽の高さ調節、出入りしやすいいすやバスボード、リフト類の活用
(6)階段・・・昇降しやすい
 ○手すり、すべり止め(ノンスリップ)の設置
 ○階段昇降機、足もと灯、電源確保の検討
(7)台所・・・安全
 ○火元確認と調理のしやすさ
 ○後始末と整理しやすい食器類

 ”高齢者”という画一的な検討は危険ですが、検討項目にモレが無いように上述のような検討基準を設けておくことは重要だと考えます。