『建設業受注アップセミナー』の講師を務めてまいりました!

こんにちは。安田コンサルティングの安田です。
本日は『建設業受注アップセミナー』の講師を務めてきた様子をレポートいたします。

こちらのセミナーは和歌山県広川町商工会館で開催されました。主催は「広域商工会有田オレンジ協議会」という有田川商工会、広川町商工会、湯浅商工会の3商工会が加わる協議会となっています。

内容としては以下の通り。

建設業における受注UPアプローチの大切なポイントが以下の5つです。

  1. 情報発信
    客観情報よりも主観情報を中心に発信していくこと。
    企業の強み(QCDSSE要素)を明確にし、育て、発信すること。
  2. ターゲット顧客の明確化
    顧客セグメンテーション
    地域、年齢、性別、職業、関心、
    家族構成、趣味、共感・価値観、
    悩み・不安、目標、ライフスタイル、
    ライフステージ など
    「誰でもウェルカム!」から脱却
    顧客をイメージすると作戦が具体的になる
    理想的な顧客との出会い
    顧客の3役(利用者、決定者、スポンサー)の理解
  3. 目的と手段の理解
    顧客の目的はなにか?
    顧客の潜在目的、口に出せないような目的は?
    事業は目的ではなく手段の1つ
    顧客を育てる(未知顧客⇒見込客⇒顧客⇒リピーター)
  4. AIDMA、AISAS
    ADIMA、AISAS
    発信手段
    SNS活用
  5. 地域交流
    地域の一員として
    地域交流の方法
    イベント集客
    イベント後のフォロー

これらを2時間という非常に短い時間に凝縮して語ってきました。地域で活躍する建設会社の皆さんにとって何かヒントになっていたら幸いです。

商工会、商工会議所のスタッフの方々向けに財務研修を担当致しました!!

皆さん、こんにちは。安田コンサルティングの安田です。本日は8月23日、24日、27日、28日に中小企業大学校関西校にて行われました研修についてお伝えいたします。

こちらの研修、対象者が商工会議所、商工会のスタッフさん。様々な地域にて企業を応援する方々向けの研修なのです。安田に与えられたテーマは2つ。

23日、24日:決算書の基礎知識
27日、28日:財務分析の基本

計4日に渡ってこれらのことをお伝えして参りました。

決算書の基礎知識

  1. 狙い
    経営分析を行うための基礎知識として、企業会計の仕組みと財務諸表の種類・内容、各用語の意味等を学びます。また、決算書の数字から、企業の経営実態を捉える読み方のポイントを学びます。
  2. 構成
    1. 財務諸表の仕組み
      1. 企業会計の種類と考え方
      2. 感覚で捉える会計
      3. 財務諸表の基礎知識とカギとなる科目とその読み方
    2. 「利益」と「資金」の違い
      1. 「利益」と「資金」の違いとは
      2. 「利益」の増減と「資金」の増減
      3.  キャッシュ・フロー経営の基本
      4. 簡易キャッシュ・フロー計算書の作成
    3. 小規模企業の資金管理(資金繰表の確認と作成の基本)
      1. 資金繰表とは
      2. 資金繰管理の基本
    4. 財務分析の準備
      1. ボックス図で考える財務諸表
      2. ボックス図で考えるキャッシュ・フロー
      3. 数字の流れと実際の経営活動の関連
      4. 損益分岐点分析の入り口

財務分析の基本

  1. 狙い
    各種財務分析を用いた経営分析の手法を、演習を交え学びます。また、結果から改善の報告性を考察するポイントを学びます。
  2. 構成
    1. 経営比率分析(計算練習含む)
      1. 収益性
      2. 効率性
      3. 安全性
      4. 生産性 など
    2. 簡単な事例問題
      1. 事例A(付加価値)
      2. 事例B(販路開拓)
      3. 事例C(資金繰り)
    3. 小企業の経営指標の活用
      1. 製造業
      2. 建設業
      3. 小売業
      4. サービス業
      5. 福祉サービス業
    4. 各種支援施策と財務分析の関係
      1. ものづくり補助金
      2. 経営力向上計画(指針との比較)
    5. 財務分析演習
      ある企業の2年分の決算書から

こちらの研修、商工会議所・商工会のスタッフの皆さんと面識ができていきます。今後、協力して中小企業の力になれる機会につながっていくのでとっても有意義な研修だと感じています!!

はちまん創業塾の講師を務めて参りました!!

みなさん、こんにちは。安田コンサルティングの安田です。本日は近江八幡市で開催されました「はちまん創業塾」の講師を担当した話を紹介いたします。詳しい案内はこちらのチラシをご覧ください。

こちらの創業塾、私が担当させて頂いて今年で3回目となります。1回目は2016年度。2回目は2017年度。今回、講師を担当させて頂いて一番うれしかったのはその過去2回の受講者がそれぞれ創業者として体験談をお話しいただいたことです。

これがその体験談のあとに撮った写真。左側が和音漢方堂(http://kanonkanpo.com/)の堤さん、右側がCOO FIT(http://coofit-shiga.com/)の森さんです。「せんせー!写真撮ろう!」と言って頂けることがやっぱり何よりの幸せ。伝えてきたことが何等かお役に立てた証だと思っています。

カリキュラムはこんな感じです。同じ診断士仲間の但馬先生とペアを組ませていただいて、結局担当時間も無いのに全日程参加してしまったのでした(^_^;)

終了後、商工会の担当の方から「来年も7月、8月空けといてくださいね!」と早々に2019年度のご依頼をたまわりとっても嬉しいのでした。

来年度も創業予定者の夢の実現へ向けてのお手伝い。今からとっても楽しみです!!

元気つうしん 2018年9月号 Vol. 38

~事務所だより~

こんにちは!!安田コンサルティングの安田です。

本日は86日に和歌山県の上富田町商工会館にて創業セミナーの講師を務めて参りました様子をレポートいたします。

こちらで創業セミナーの講師を務めるのは2回目です。昨年も9月に講師をさせていただきました。今年は参加人数も40名ほどで盛況。皆さんが創業に興味を持たれていることの表れだと思っています。創業セミナーの講演時間は2時間。とっても短いのですが、お伝えしたいことはたくさんあって、弾丸のようなスピードで色々お話しさせて頂きました。内容は以下の通りです。

    創業ついての構え                                        

    創業計画書について

    創業計画書の中身

    事業コンセプトの明確化

    マーケティングのポイント

    マーケティングの4P

    商品(プロダクト)

    広告宣伝(プロモーション)

    AIDMAストーリーとAISASストーリー

     流通(プレイス)

    価格(プライス)

    資金計画のポイント

    必要資金の検討

    資金調達の検討

    売上をいかに確保するか

    売上計画のポイント

    利益計画のポイント

それで何とか2時間で最後まで突っ走りました。最後は挨拶や質問者の列もできて皆さんの満足度も高かったようで良かったです。

6月から8月の3カ月間、商工会議所さんや商工会さんを通して様々なところで創業支援をさせて頂いております。

「創業を考えることは、これからの人生を考えること」

これはよく創業セミナーの中で話すことです。言い換えると、

「これからどうやって自分らしく生きようか」ということです。

創業を考える皆さんの人生に少しの間だけですが関わる大切な任務。とってもやりがいを感じています!!

~建設業ニュース~

【自転車プロジェクトのクラウドファンディングページがスタート!!】

今回はボランティアで活動しているカンボジア自転車プロジェクトの宣伝をさせてください。

カンボジア自転車プロジェクトですが今年も
実施に向けて皆さんのご協力を募っています。
いよいよ8月20日午前11時からクラウド
ファンディングとして広くご協力者の募集が
始まりました。

募集ページはこちらです。
皆さん、ご協力よろしくお願い致します!!

https://readyfor.jp/projects/cam-bi20